田の土を起こす作業を体験します。
トラクターや耕運機を使いていねいにおこないます。土を掘り返したり反転させたりして耕し、眠っていた土に空気を入れ、稲の生育を助ける微生物の活動を活発にさせることが目的です。
![]() |
![]() |
![]() |
実施時期 | 4月1日から4月30日の1日間 ※天候によって、作業日が平日になる場合があります。 |
---|---|
実施時間 | 9:30〜15:00 |
所要時間 | 約4時間、機器を使っての耕起体験は30分/1名 |
会場 | 坂折棚田 |
集合場所 | 坂折棚田なごみの家 |
集合場所住所 | 〒509-8231 恵那市中野方町782-1 |
指導者・案内役 | 恵那市坂折棚田保存会 |
持参用具 | 農作業ができる服装、長グツ、軍手、タオル、帽子、雨具 |
体験内容 | 9:30集合 10:00〜12:00耕起の説明、トラクター、耕運機の使い方と実習 12:00〜13:00昼食 14:00〜15:00作業の精度評価、体験の感想 |
備考 | 小雨決行で大雨は順延。 |