田の中に入って手作業と手押し除草機で雑草を取る作業を体験します。稲作の中でも大変な作業ですが、美味しいお米作りには欠かせない作業です。草取りの後は案山子作りも体験できます。
![]() |
![]() |
![]() |
実施時期 | 6月29日(土)か6月30日(日) |
---|---|
実施時間 | 9:30〜15:00 |
所要時間 | 実質の作業時間は1時間程度 |
会場 | 坂折棚田 |
集合場所 | 坂折棚田なごみの家 |
集合場所住所 | 〒509-8231 恵那市中野方町782-1 |
指導者・案内役 | 恵那市坂折棚田保存会 |
持参用具 | 農作業ができる服装、田植え用長靴(はだしでもOK)、タオル、帽子、雨具、飲み物 |
体験内容 | 昨年のスケジュール(今年の内容は変わる場合があります) 9:30作業開始式 10:00草取り作業 11:00頃作業終了後、参加者交流会「里山を体験しよう!」(五平餅を作って食べよう・朴葉寿司弁当を食べよう・権現山軽登山・案山子づくり・理事長と野菜づくり) |
備考 | 小雨決行で大雨は順延。 |